気象の人工操作

ぐぐってみたら、 【質問】  なぜロシアの戦勝記念日(5/9)はいつも晴れるのですか? (ロシアFAQ) なんて話をみつけた。

なんか似たようなのを最近テレビで見たなぁ・・・・と思って検索してみた。
科振費「人工降雨・降雪」で行っている人工降雪実験の様子が紹介されました。
で紹介されてる、報道ステーションで2007/03/08に放送されたやつだ

雪不足で首都圏が大渇水!?
暖冬が様々な影響を及ぼしている。新潟県魚沼市の水沢地区では、雪解け水を集めて農業用水にしているが、雪不足により必要量が確保できていない。首都圏に暮らす4000万人の水がめのひとつである矢木沢ダムでは、春先の水源の多くを雪解け水に依存しているが、現在のダムの貯水量は58%しかなく、このままでは“大渇水”も予想される。そんな中、気象庁はダムなどがある場所へピンポイントで雪を降らせ、水不足を解消しようという「人工降雪実験」を行っている。その実験に密着取材、果たして雪は降ったのか!?

ここでは晴れにするんじゃなくて水不足解消のためにダム周辺の山に雪を降らせる実験だった。
とりあえず雪は降ったようだが、実験の結果降ったのか自然に降ったのかよくわからんと言う結論だったような気がする(^^;;;

雨の科学―雲をつかむ話 (気象ブックス)

雨の科学―雲をつかむ話 (気象ブックス)